top of page
  • 執筆者の写真櫻井領子

可愛い絵がお気に入りのツェルニー30番

更新日:2020年7月19日

根津栄子著 ツェルニー30番

バイエル、ブルグミュラー25の練習曲が

終了したらツェルニー30番へ


バーナムテクニック2巻が終了すると

ハノンへ


小学生でも

一人で練習できるよう

練習方法や気をつけるところなど

丁寧に書き込みがあります

いわゆる

参考書付きの楽譜です


昔は

こんなに可愛い楽譜なんて

ありませんでした

音符ばかりで

真っ黒の楽譜はやる気を

失ってしまいます


5年生の生徒さんも

自分で譜読みしてきます


ここまでのレベルになると

ショパン、ベートーヴェン・・・

有名な曲も

弾けるようになります


弾きたい曲を目標に持つといいですね!


わたしの場合は

「エリーゼの為に」

次は

「乙女の祈り」

ゴミ収集車の曲でした!

今はYouTubeで検索できます

クラシックでなくても

何でも良いです


鬼滅の刃 「紅蓮華」

何度も聞き返すほど

難しい曲名

小学生に一番人気の曲です




閲覧数:21回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page